市況

戦後初

75円台に突入。このタグ懐かしいな。

13年ぶり

疲れきった。もう寝ます。

また昇天

環境が悪すぎる。

99円台!!

12年振りらしい。で、やっぱり死亡していた。(T_T)

雨予報だったので電車通勤。で、帰りの電車の中にいる時に3年ぶりの101円台突入があったらしく、死んでしまった。 これで2回目。初回は半年前。その時は直後に夏の8耐があって、心身ともに限界まで追い込まれた挙句にジンマシン週間に突入したんだった。 今…

Good Bye! (ToT)

市場が壊れたかのような急激な円高が止まらない。おかげで午前中に大損こいた。こんなんだったら新車買っておけばよかった。でもそのおかげで約2日ぶりに大声が出た。

大暴落

深夜って言うか明け方のB通途中に携帯メール着信。仕掛けておいた注文が2つも成立。久し振りの大暴落だ。帰宅してから1時間程でやれるだけのことはやった。

ちょっと違うがこのトピ使用。某証券会社から「カザフスタンファンド」を組むから出資しろとのお誘いあり。最小ロットでも100万円超しそうなので断ったが、「趣味の自転車ロードレースの世界では注目されている国なんだよ」という趣旨の話で煙に巻こうとした…

成立

NZD/JPY 82.0×10,000 ・・・い,いつの間に?ちょと怖くなってきた。

初ポジション

NZD/JPY 83.0×1,000 AUD/JPY 93.0×10,000・・どうなることやら。

またこのトピックの存在忘れていたけど日銀が利上げした。まあ,これは世間の予想通りだけど,その後の円安への振れ方が速くて,完全に私の予想以上。またまた乗り遅れた。 世間の次の利上げ予想は8月。なぜなら統一地方選と参院選が終わるまでは日銀の腰が…

日銀が大方の予想通りにゼロ金利の解除を決定。すっかり「市況」というカテゴリーの存在を忘れていたけどこんなとき位は書いておくか・・・。頭の中を占める自転車関連の比率が上がっているんだろうか。

日銀が大方の予想通りに量的緩和政策の解除を決定。小泉総理の「次の失敗は許されない」をはじめ、有力政治家ほぼ全員から露骨に圧力かけられていたけどやる時はやるんですね。株価が跳ね上がったのが意外だったけど、それだけ過剰反応していたんだろうな。…

量的緩和政策の終わり?

について日銀総裁が踏み込んだ発言。その後は短期金利を使用した通常のオペレーションに戻るだけで即金利上昇を意味するわけではない。 国内株式市場は今週記録的な大商いを続けていた。らしい。(あまり興味無い)

またもや日銀関係者発言

昨日の須田美矢子日銀審議委員の「量的緩和政策の解除の時期が近づきつつある」発言でドル安。債券は売られたらしく、指標の10年国債は利回り1.44%。理事や委員が示し合せてガス抜き(トレーニング?)を繰り返しているんだろうか?

昨日FOMCはFFレートを0.25%引き上げて3.75%にすることを決定。声明文もほとんど内容が変わらず、次回(11月1日)も利上げする姿勢を示す。FF金利先物12月限は4.02%。これは、年内にもう一回利上げして4.00%になる、と市場が予想していることを示…

ニューヨーク連銀とフィラデルフィア連銀の製造業景況指数で仕入れ価格の大幅上昇が明らかに。市場は20日のFOMCでの利上げがほぼ確実になったとしてドル買いへ。ただし、デフレ脱却予想の強い日本円も強く、為替レートは一進一退。日銀岩田副総裁がま…

昨日、米航空3位のデルタ航空と同4位のノースウエスト航空が連邦破産法11条(会社更生法に相当)の適用を申請したらしい。原因は燃料費高騰や労働コスト拡大、格安航空会社との競争激化とのこと。これで米大手航空会社のうち4社が破産法の下で営業を続け…

日銀岩田副総裁が8/27に行った講演録(英文)が公表された。その中で「10年にわたり続いたデフレから抜け出す可能性が高くなった」と述べているらしい。今月に入って正副総裁3人が同じ主旨の発言をしている。後はいつ金利が上がるか。

8日のFF金利先物9月限が3.575%。実際のFFレートは3.50だから、9/20のFOMCで0.25%の利上げがあることを皆が予想していることになるらしい。 8日の福井日銀総裁はCPI前年比が年末にかけてプラスに転じる可能性が有るとしながらもゼロ金利解除については発言…

米国史上最も高くついたハリケーン「カトリーナ」の影響で9/20のFOMCでは利上げが見送られるとの見方が出ていたが、シカゴ連銀モスコウ総裁の「インフレ圧力上昇には適切な利上げで対処しなくてはならない」という見解でドルが上昇。 武藤日銀副総裁が「05年…