JCRC第2戦修善寺35km Bクラス13位

18'28(2周分)-9'39-9'52-10'06-9'51-10'33=1゜08'32(Ave. 9'47)
お久し振りの左回りだが、半年前の右回りの時と同じ順位。進歩ねーなー。ペースが速いとは感じなかったが、前半3周くらいは呼吸が苦しかった。30人程いる集団の最後尾で一人でゼーハー荒い呼吸。特に上りきって下りに入るあたりで何度も千切れかけ、次の上りでけん制気味の集団に追いつくという綱渡り状態。この間に、2周目で2人(実は3人?)、3周目で4人飛び出し、前半戦で入賞圏外が濃厚となってしまう。
常に集団最後尾、4周目に入るあたりでも7〜8人いる第三集団のケツ(全体の15位前後)にしがみついているだけ。この頃には呼吸はだいぶ楽になってきたものの、既に脚が痙攣し始めていた。6周目に方向音痴の選手が一人で飛び出していくのを見て、このまま終わるのは嫌だなと思い、1テンポ遅れで追いかける。一度も前引かなかったのに・・・。第三集団から少し飛び出せたが、これが精一杯。最後の登りで脚が攣って結局抜き返された。
絶好のお花見日和に家族を置いてレースに出ているくせに、終始いいところが無かった。正直萎えた。