危機を脱出したものの・・・

一時期、ほとんど餌を食べなくなって心配させられたポチだが、ヒーターをつけっ放しにして水温を高く保つようにしたら、徐々に餌を食べる量が増えてきた。きっと代謝が良くなって、エネルギーも必要になってきたのだろう。
朝、餌を待つポチ。

餌が水面に投入された瞬間。

問題は、カワエビしか食べなくなってしまったこと。
栄養満点で評判の良いレプトミンはおろか、先日買ったレプトミンスーパーにも目もくれない。
どこかのタイミングで絶食させて、一時的に飢餓状態を創り出したうえで、レプトミンを投入してみようか。