優先席

帰宅途中、並んで始発電車に乗ったが座れず。まあ、あまりこだわっていないので、いつもの通り帰宅予定時間を自宅宛にメールしようとキー操作を始めたら、斜め前の席に座るおばさんから「ペースメーカーを入れているので、携帯の電源は切ってください」と注意された。
よく乗る車両だったがそこが優先席だと意識していなかったので、ちょっとびっくり。それに、自分があまりにもベタな注意を受けたことにも驚いた。
意外にも、素直に「ごめんなさい」と口にして携帯をしまうことができた。
その直後にそのおばさんの正面に立った男性は、同様にスマホの操作を止める様に注意された後口論となり、捨て台詞を残して他の車両へ移って行ったし。
この強心臓?のおばさんがペースメーカー使用者だとしたら、電車に乗る度に強いストレスに晒されているんだろうな。たまらなく気の毒になった。
どこかの大都市では、優先席では効き目が無いからと「スーパー優先席」を作ったらしいが、日本人のマナーが崩れ始めているのかな。