ジョギング  30km、2.75h

1月とは思えないほど暖かかったせいか,5分15〜25秒ペースと体感よりも20秒程度速いペースで20km過ぎまで順調に。と思ったらいきなり来ましたー!24km辺りで喉の渇き,続いて26km辺りで空腹感を覚える。ラスト3kmは真っ直ぐ走れないし手足がジ〜ンと痺れる感じ,ラスト1kmは時々立ち止まりながら,とにかく自宅へ近づくようにコース変更。近場で良かった。
東京国際女子マラソン?でオリンピックを逃したときの高橋直子の失速の状況ってこんな感じかな。あ,もうひとつおまけに強い向かい風だったかな。ゴールまで走って帰ってくるだけでも凄いんだな。
這うように帰宅した後は家中の食い物食い尽くす勢いであれこれ口にする。牛乳とカレーライスと金平ゴボウとバナナとコーヒーとチョコレートと・・・腹の調子も急降下,こんなんで今晩の夜勤大丈夫かな。*1カーボローディング??何ですかそれは?

*1:何とか見通しつきました。